こちらのラリーはJapan Open 2021 [Singles] 決勝戦から抜粋。全試合はこちらの動画から
↓↓
**********************************************
【Crossminton】F | Nishimura vs Kato S. | Open Singles | Tournament | Japan Open 2021 (Oct 24)
**********************************************
今日本国内でプレーヤーが急増中、話題沸騰のニュースポーツ「クロスミントン」をご紹介!
競技の特徴その1:スピードのある高速ラリー!!!
元々は「スピードミントン」と呼ばれていたこともあるこの競技は、スピーダーと呼ばれる球が失速しない形状で作られいるため、12.8m離れている相手のコートまで速度を落とさず飛んでいきます。
競技の特徴その2:自己流でOK!!!
バドミントン、テニス、スカッシュなどの要素が入り交ざったクロスミントンは、打ち方やプレースタイルに決まった型が無いので、自分の長所を生かした好みのプレーを楽しめるのです。
競技の特徴その3:あなたも世界ランカーに!?!?
マイナースポーツならでは!ランキングポイントを獲得できる大会に誰でも参加できるので、日本国内はもちろんのこと、ポイントを貯めれば世界ランカーにもなれるのです!2年に一度行われる世界大会では大量ポイント獲得のチャンス!!
競技の特徴その4:ラケットとスピーダー
クロスミントンで使用されるラケットはテニスやスカッシュのハイブリッドの形状で、プラスチック製の球は「スピーダー」と呼ばれ、バドミントンの羽根を小さくしたようなもの。
**********************************************
Racket Sports Tokyo は、クロスミントン、バドミントン、スカッシュ、パデルなど、ラケットスポーツで繋がるチームコミュニティーです。
世界大会優勝者在籍チームで、クロスミントンを初めてみませんか?ラケットスポーツ経験者でやる気のある方なら誰でもウェルカム!インスタグラムよりDMをください!
→RSTインスタグラム
https://www.instagram.com/racketsportstokyo/?hl=en
→RSTウェブサイト(主催大会情報など)
https://rst-crossminton.wixsite.com/website
#crossminton #badminton #tennis #squash #padel #クロスミントン #バドミントン #テニス #スカッシュ #パデル
Comments